太もものダイエット方法を原因別に解説!

皆さんこんにちは。

訪問治療moveの高橋です。

この記事では、前回解説した「太ももが太くなる原因」を解決する方法に関して解説をしていきたいと思います。

アバター
副院長 長町

運動をしているのに、全然太ももが細くならない!とお悩みの方へ、まずは太ももが太くなってしまう原因について解説してます。

太もものダイエットで効果が出ていない方は、まずはこちらの動画をご覧になり、どんな原因で太ももが太くなっているのかをチェックしておきましょう。

後半では、今回の記事をまとめた動画もご紹介しているので、そちらも合わせてご覧ください!

 太ももが太くなる原因は……

先ほどご紹介した動画の概要をおさらいしておきましょう。

 

太ももが太くなる原因
  1. 脂肪量が多い
  2. 水分量が多い
  3. 筋肉量が多い

太もも太りの原因は以上の3つに分類することができます。

元々筋肉量が多いために太ももが太くなっている方が、筋トレをしても本末転倒。

太ももだけに限らず、ダイエットは自分の体質を理解した上でアプローチをしなければなりません

アバター
院長 高橋

ちなみに、太もも太りの場合は、上記の原因が複合的に発生している場合もあるので注意が必要です。

どの原因にも適度な有酸素運動などは効果的ですが、中には、食生活や姿勢の改善が必要な場合もあります

それぞれの原因別に詳しく解説していきましょう。

原因別!太ももやせの方法

それでは、先ほどまとめた項目ごとに、太ももやせのアプローチをご紹介します。

脂肪量の多さが原因で太ももが太くなっている方

脂肪が原因で太ももが太くなっている場合は「有酸素運動」によるダイエットが効果的です。

体脂肪と、有酸素運動の関係は動画内で詳しく解説していますが、以下のような点を覚えておきましょう。

 

体脂肪と有酸素運動の関係
  • 有酸素運動とは長時間(目安は20分以上)継続することができる強度の運動
  • 有酸素運動をすると「中性脂肪」がエネルギーとして使われる

息が切れるような運動強度ではなく、お話をしながらでも続けられるような運動が該当します。

また、脂肪量が多い方は、消費カロリーに対して摂取カロリーが多くなっている可能性が高いです。

アバター
院長 高橋

カロリーが低く、ダイエット食として広告されている「タンパク質」も、摂取しすぎると脂肪に変わります

低カロリー高タンパクだからOK!と考え、摂取を続けていると結局脂肪を溜め込むことになるのです。

タンパク質は運動をする事で、筋肉を修復する栄養素として使われます。

他にも免疫系などに関係する役割はありますが、そこまで多くの量は必要としていません。

脂肪による太もも太りにお悩みの方は、有酸素運動と食生活の改善を第一アプローチとしましょう。

水分量が原因で太ももが太くなっている方

いわゆる「むくみ」による太もも太りのパターンです。

むくみには体内の水分量が関係しており、体の代謝を上げる働きかけをする事で改善することができます。

アバター
副院長 長町

むくみは体内に、水分が余分に溜まってしまっている状態です。

人間が体内の水分を排出する機能には、大きく分けて以下の2つがあります。

  • 排泄
  • 発汗

尿や発汗を通じて、老廃物を含んだ水は外に出し、新しい水分を取り入れる働きが弱くなると、むくみが発生します。


代謝は、運動によって改善することができますが、近年は味の濃い食事を取りすぎていることによって、水分の循環が悪くなっている方が多くなっています。

人間の体には、成分の濃度を一定に保とうとする「浸透圧」という機能が備わっています。

そのため、塩分や糖分などを過剰に摂取すると濃度を薄めるために大量の水が必要になり、むくみの原因となるのです

高血圧の診断を受けている方や、尿量が少なく色が濃い方などは、食生活を改善することで、むくみの改善にもつなげることができるでしょう。

また夏場などは、水分を多く取らなければ!と意識的に水を飲んでいらっしゃる方も多いと思いますが、これも注意が必要です。

というのも、水分は摂取しているものの、排泄する水の量と釣り合っていなければ、体内に水分が多く残ってしまうため、むくみをはじめとする不調の原因にもなりかねないからです。

むくみによる太もも太りの改善方法をまとめましょう。

 

むくみによる太もも太りの改善
  • 運動を行い代謝を上げる
  • 味の濃い食事を控え、必要以上に水分を溜め込まない体質にする
  • 水の飲み過ぎを控え、排泄量と摂取量のバランスを整える

以上の点に注意をして、太ももやせを目指しましょう。

筋肉量が原因で太ももが太くなっている方

脂肪やむくみではなく、筋肉量により太ももが太くなっている方は、太ももそのものの筋トレをしても細くはなりません

筋肉量には体質や生活習慣が関係してくるため、劇的な変化を出すことは難しいのですが、まずは太ももに負荷がかからない姿勢づくりを試してみましょう。

詳しくは動画内で解説していますが「O脚」や「反り腰」は日常的に太ももに負荷を与えてしまう姿勢でもあります。

アバター
院長 高橋

これらの姿勢は、歩行はもちろん、立っているだけでも筋トレをしているのと同じ刺激を与えてしまいます。

筋肉量が多い方は、以下の記事を参照に姿勢不良を改善しましょう。

O脚改善エクササイズ!自分でO脚を治す方法をこっそり公開します。

「反り腰」ってどんな姿勢?腰痛持ちの方必見のストレッチをご覧ください!

まとめ

太もも太りは、それぞれの原因に合ったアプローチをすることで改善されます。

  • 脂肪量が原因:有酸素運動とカロリーや摂取している栄養素の見直し
  • 水分量が原因:発汗を促す運動と、食生活の改善
  • 筋肉量が原因:太ももに刺激を入れてしまう姿勢の改善

今回はその原因を3つに分け、改善方法を解説してきましたが、動画でも解説をしているので、是非ご覧ください。

いずれの場合も、正しくアプローチをすることができれば、太もものダイエットだけでなく、生活習慣にも良い影響を与えることができるでしょう

新型コロナウイルス(COVID)の蔓延により、運動不足が懸念されている今、太もものダイエットも兼ねて、生活習慣の改善にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。